小布施堂

おしらせお知らせ

投稿者: obusedoadmin
2023.04.10

季節限定「生くりかん」の販売を開始しました。

花の色が美しい季節になり、弊堂の界隈も春たけなわとなっております。
さて、毎年ご好評をいただいている「生くりかん」を今年も販売開始しました。

栗本来の味わいをぷるんとした寒天に閉じ込めました。
濃厚でありながらもさらっとした風味よし、食感よし、舌触りよしの水栗羊羹です。

冷やすとより一層おいしい生くりかん、これからの季節にぴったりです。 ぜひお買い求めください。

※製造の都合で一時的に欠品になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

購入はこちらから

2023.03.13

マスク着脱についてのお知らせ

弊社では新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、引き続き下記の取り組みを実施させていただいております。

「厚生労働省マスク着用についての方針」に基づき、2023年3月13日(月)より、マスクの着用についてお客様の自己判断にお任せしております。

基本的には弊社からマスク着脱についてお願いすることはございません。
ただし、密集状態が予想される場合や、咳や発熱などの症状がある場合は、マスクの着用をお願いすることがございます。
お客様とスタッフの健康と安全を第一に考え、感染症予防に努めてまいります。

 

 

 

 

2023.03.18

価格改定のお知らせ

拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

今期、秋の栗あん仕込みにおける生栗の仕入価格が3割高騰し、また、資材に於いても高騰し、現価格を保つことが困難となりました。
つきましては、令和5年4月1日より、栗菓子全商品の価格改定をさせていただきます。

甚だ勝手なお願いではございますが、諸般の事情を鑑みまして、
何卒ご高配賜りますようお願い申し上げます。

令和五年3月吉日

敬具

2023.07.31

2023「栗の点心 朱雀」当日券について

平素より、弊堂をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今年度の「栗の点心 朱雀」は、各日15:00の回を当日券として販売いたします。
各日14:15よりご希望のお客様は小布施堂本店広場口(下図参照)にて当日券を配布します。
お支払方法は現金のみとさせていただきます。
お支払いいただきましたお客様には席番を記入いたしましたチケットをお渡しいたします。
重ねてこのチケットを領収書に代えさせていただきます。
ご理解ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

【注意事項】

  • 9月25日はご提供がございません。
  • ご相席となります。
  • 当日券は各日71名様限定となります。
  • お召し上がりのお客様全員でお並びください。(足が悪い方など除く)
  • ペット連れのお客様はあらかじめ従業員にお声がけください。

小布施堂本店広場口
2022.12.01

そごう横浜店小布施堂オープンのお知らせ

2022年12月2日に「そごう横浜店小布施堂」がオープンいたします。

12月のオープンらしく代表商品の「栗鹿ノ子」季節限定の「おせち鹿ノ子」を中心にお歳暮・お年賀をお求めのお客様をお迎えします。
また、栗あんを気軽に召し上がっていただけるモンブラン・焼き菓子も販売いたします。

お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。

【営業時間】
10:00~20:00

【場所】
〒220-8510
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 地下2階
Google Map

【直通電話】
045-620-0815

2022.11.01

霜月・師走の膳テイクアウト

小布施堂本店の旬をご自宅でもお楽しみいただきたい。
そんな思いからはじめた季節の膳

栗の収穫を終え、今年も無事に栗あんを仕込むことが出来ました。
ありがとうございました。

今月は旬の秋鯖の炙り寿司や、鰤の柚庵焼き、栗のてんぷらに、りんごと柿の胡麻和えなど秋と冬の食材をを詰め合わせました。
季節の移ろいを感じながら召し上がっていただけたら幸いです。

小布施堂本店の旬をご自宅で、ご家族でお楽しみください。 インターネットでもご注文いただけます。

小:1人前 1,800円(税込)

店頭でお受け取りいただけます。

販売期間:2022年11月1日(火)〜12月24日(土)

詳しくはこちら

霜月・師走の膳

2022.09.01

「秋の膳」テイクアウト

小布施堂本店の旬をご自宅でもお楽しみいただきたい。
そんな思いからはじめた季節の膳

栗の収穫を迎える9、10月
主役は穫れたての新栗を醤油と炊き上げた栗御飯。
彩りを添えるのは、めずらしい栗のてんぷらに、
椎茸の黒ごまフライや鯛の焼き物など。
秋の旬をたっぷり使いました。

ご自宅で、ご家族でお楽しみください。
インターネットでもご注文いただけます。

小:1人前 1,800円(税込)
大:4人前 6,000円(税込)

店頭でお受け取りいただけます。
受渡時間:16時半~17時

ご注文期間:2022年8月31日(水)〜10月30日(日)
※10月1日、10月7日、10月14日はご予約を承れません。

ご注文はこちら

2022.06.01

「水無月の膳」のご案内

みなさまに、季節を感じるおいしいお料理を食べていただきたい。
そんな思いから生まれた「水無月の膳」。

旬の食材をたっぷり使った色あざやかなお重をぜひお楽しみください。
インターネットで簡単にご注文いただけます。

店頭でのお受け渡しとなります。

ご注文はこちらから

2022.04.18

人気商品「生くりかん」販売開始!お買得な詰合せも。

夏を思わせるような陽気もみられ、

冷たいお菓子や飲み物が美味しく感じられる時期となってきました。

 

この時期限定の人気商品、「生くりかん」の販売を開始いたしました。

栗本来の味わいをぷるんとした寒天に閉じ込めました。
濃厚でありながらもさらっとした風味よし、食感良し、舌触りよしの水栗羊羹です。

毎年、多くの方にご注文いただき売り切れとなってしまいますが、

今年こそはみなさまにお届けできるようスタッフ一同努めております。

 

この度、オンラインショップ限定で送料無料・セット価格でお買得な詰合せをご用意いたしました。

この機会にぜひお買い求めください。
購入はこちら

 

2021.11.01

霜月・師走の弁当 テイクアウト

小布施堂本店の旬をご自宅でもお楽しみいただきたい。
そんな思いからはじめた季節の膳

栗の収穫を終え、今年も無事に栗あんを仕込むことが出来ました。
ありがとうございました。

今月は旬の秋鯖を使った〆鯖の炙り寿司や、鰤の柚庵焼き めずらしい栗のてんぷらに、椎茸の黒ごまフライ 牛のしぐれ煮や椎茸を入れて玉子焼きで巻いた細巻きなど を詰め合わせました。

小布施堂本店の旬をご自宅で、ご家族でお楽しみください。 インターネットでもご注文いただけます。

小:1人前 1,800円(税込)

店頭でお受け取りいただけます。

ご注文期間:2022年10月31日(火)〜12月24日(土)

詳しくはこちら

ページのトップへ