小布施堂

おしらせお知らせ

年: 2025年
2025.09.01

本店栗おこわ 販売再開いたしました。

本店レストランの栗おこわの販売を再開いたしました。

たっぷりの栗と一緒にふんわり炊き上げた栗おこわ。
弊堂の栗おこわの栗は、甘露煮ではなく生栗を使っているので栗そのものの風味を楽しんでいただけます。

出来立ての栗おこわを、店頭受け渡しでご注文いただけます。

お申し込みは下記よりお願いいたします。

本店栗おこわのご注文

2025.09.01

小布施堂 西武池袋本店オープンのお知らせ

小布施堂 西武池袋本店が新しいコンセプトで、2025年9月17日(水)にオープンいたします。
生菓子を中心とした、一味違う特別なアイテムを厳選してご提供します。ここでしか出会えない、新たな発見や体験をお楽しみください。

詳細は下記の通りでございます。

  • 日時:2025年9月17日(水) 10時
  • 場所:西武池袋本店(東京都豊島区南池袋1-28-1)地下1階 デパチカ(スイーツ&ギフト)内

 

新商品:ましろ

2025.02.04

2025年 「栗の点心 朱雀」のご案内(8/4更新)

毎年大変ご好評をいただいております「栗の点心 朱雀」を下記の通り提供いたします。

提供期間:令和7年(2025年)9月10日(水)~10月16日(木)
詳細はこちら

2025.08.02

葉月の膳テイクアウト始まりました

2025.04.24

高輪ゲートウェイ催事

4月25日(金)~5月6日(火・祝)の間、高輪ゲートウェイ駅 改札外のGateway Park Market(マルシェ)に出店します。
高輪ゲートウェイオリジナルパッケージの栗かのこケーキや高輪ポーチ、モンブラン、焼菓子、栗鹿ノ子などの栗菓子の他に高輪鉄道之図オリジナルTシャツも販売します。
この機会にぜひお立ち寄りください。

2020年3月14日に利用が開始された高輪ゲートウェイ駅(東日本旅客鉄道)が、2025年3月27日「TAKANAWA GATEWAY CITY」として「まちびらき」全面開業しました。高輪はかつて江戸の玄関口として、約150年前に日本で初めて海の上を鉄道が走りました。イノベーションを記憶し、100年先の心豊かなくらしのための実験場がTAKANAWA GATEWAY CITYです。
今回は「まちびらき」を記念して、「祝まちびらき 100年先に未来に伝えたい日本の逸品」をテーマとし、日本全国10ブロック(北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、関西、中国、四国、沖縄)から3社ずつ選出され、味、製法、文化など100年先にも伝えたい逸品を発信するための催事です。

期間:2025年4月25日(金)~2025年5月6日(火)
営業時間:10時~18時
出店場所:高輪ゲートウェイパーク(高輪ゲートウェイ駅 改札外)

Gateway Park Market(マルシェ)の詳細はこちら

2025.02.26

羽田空港店リニューアルオープンと限定商品のお知らせ

2025年2月20日(木)に、小布施堂 羽田空港店がリニューアルオープンしました。
詳細は以下の通りでございます。

  • 日時:2025年2月20日(木) 10時
  • 場所:羽田空港第1ターミナル 2F マーケットプレイス
       『HANEDA STAR&LUXE』(旧特選和菓子館)内

リニューアルに伴い、羽田空港店限定商品の展開を行います。

  • あかつき(羽田空港店限定パウンドケーキ) ※9月1日から販売再開
  • とばり(羽田空港店限定栗羊羹) ※9月1日から販売再開
  • つくよみ(羽田空港店限定モンブラン)
  • 焼きモンブラン(羽田空港店限定 単品)

 

あかつき

とばり

つくよみ

焼きモンブラン

2025.09.01

ふるさと納税について

 

 
 お申し込み、謝礼品の一覧については、ふるさと納税の各サイトでご確認ください。

 

 

小布施堂は、その名の通り小布施町で創業し、こだわりの栗あんを使った和菓子や焼き菓子を製造・販売しております。

ふるさと納税を通じて、小布施堂の栗菓子をご自宅にお届けいただければ、小布施堂ならではの風土や味わいを感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけることでしょう。
小布施町の風景や文化を思い起こしながら、当店自慢の焼き菓子や和菓子をお楽しみください。

謝礼品の一例

朱雀モンブラン

おせち鹿ノ子

※季節商品のため品切れの可能性がございます。

2025.08.19

9月の催事

 9月催事情報

  • 8/27(水)~2/10(火)
    神戸阪急 B1四季催事
    モンブラン・焼菓子・定番商品・大福・栗むしなど
    ※土日のみ朱雀モンブラン販売
     
     
  • 8/27(水)~9/9(火)
    日本橋三越本店 本館地下一階フードコレクション
    イートイン:秋の膳(8/27〜9/2)、朱雀モンブラン実演(9/3〜9/9)など
    物販:朱雀モンブラン、モンブラン、くらかけなど
    ※栗おこわのテイクアウトは、8/27〜9/2のみ
     
     
  • 9/2(火)~9/16(火)
    ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F 銘菓百選
    モンブラン・栗あん大福・栗むし・焼菓子・定番商品(ミニ類)など
     
     
  • 9/3(水)~9/9(火)
    京都タカシマヤ 7F催事会場
    モンブラン・栗あん大福・焼き菓子・定番商品(ミニ類)など
     
     
  • 9/10(水)~9/16(火)
    そごう大宮店 
    モンブラン・栗あん大福・栗あんプリン・栗むし・くりあんケーキ・栗かのこどら焼き・定番商品など 
     
  • 9/11(木)~9/17(水)
    大和富山店 6F催事場
    モンブラン・栗あん大福・栗むし・栗あんプリン・焼菓子・定番商品(ミニ類)など 
     
  • 9/16(火)~9/21(日)
    札幌丸井今井 (羊羹コレクション)
    栗むし・栗鹿ノ子羊羹 
     
  • 9/17(水)~9/23(火)
    鶴屋百貨店 本館6F催事場
    モンブラン・栗あん大福・栗むし・奉書栗・焼き菓子・定番商品(ミニ類)など 
     
  • 9/17(水)~9/23(火)
    伊勢丹立川店 B1F 洋菓子プロモーション
    朱雀モンブラン・モンブラン・栗あん大福・定番商品など
2025.07.17

8月の催事

 8月催事情報

  • 5/28(水)~9/2(火)
    岡山髙島屋 地下1階食料品売り場
    栗アイスクリーム
  • 7/23(水)~7/28(月)
    浦和伊勢丹 7階催事場
    生くりかん、水栗羊羹ほか
  • 8/1(金)~8/15(金)
    札幌丸井今井 大通館地下2階
    水栗羊羹、生くりかん、焼き菓子など
  • 8/13(水)~8/18(月)
    静岡伊勢丹 8階催事場
    モンブラン・栗アイス、焼き菓子、定番商品(ミニサイズ)
  • 8/27(水)~9/9(火)
    日本橋三越本店 本館地下一階フードコレクション
    イートイン:秋の膳(8/27〜9/2)、朱雀モンブラン実演(9/3〜9/9)など
    物販:朱雀モンブラン、モンブラン、生くりかん、くらかけなど
  • 8/27(水)~1/31(土)
    神戸阪急 B1四季催事
    モンブラン・焼菓子・定番商品・大福・栗むしなど
2025.06.20

7月の催事

 7月催事情報

  • 5/28(水)~9/2(火)
    岡山髙島屋 地下1階食料品売り場
    栗アイスクリーム
  • 7/23(水)~7/28(月)
    浦和伊勢丹 7階催事場
    生くりかん、水栗羊羹ほか
ページのトップへ