厳しい暑さも和らぎ、小布施の町もようやく秋を身近に感じられる頃となりました。
秋の味覚をふんだんに使った、今月のお料理をご紹介いたします。
丁寧に裏ごした栗でお作りした、口当たり滑らかな茶巾絞りでございます。
中にお入れした、わさびの風味とゆり根の食感がアクセントです。
厳しい暑さも和らぎ、小布施の町もようやく秋を身近に感じられる頃となりました。
秋の味覚をふんだんに使った、今月のお料理をご紹介いたします。
丁寧に裏ごした栗でお作りした、口当たり滑らかな茶巾絞りでございます。
中にお入れした、わさびの風味とゆり根の食感がアクセントです。
脂の乗った秋鯖と旬のきのこをたっぷりとお入れしたお椀でございます。
柚子の爽やかな香りが食欲を掻き立てます。
肉汁たっぷりの大きな肉団子と色とりどりのお野菜を、豚のブイヨンでじっくりと炊き上げました。
身体温まる一品でございます。
大粒の栗がごろっと入った、秋を感じられるおこわでございます。
栗そのものの甘さをご堪能ください。
わらび粉でお作りしたぶどう餅と、新鮮で甘味の強いぶどうをお入れしたデザートでございます。
ぶどう餅のモチモチとした食感をお楽しみください。
北海道で獲れた大納言小豆のあんで雁田山を表現し、丁寧に裏ごしした栗で包みました。
菓銘の「雁の山」は、小布施の里山である雁田山から名付けられています。
9月10日(水)から10月18日(土)までの期間は、小布施堂本店レストランの通常営業をお休みさせていただきます。
尚、9月10日(水)から10月16日(木)までの「本店 朱雀コース」並びに「栗の点心 朱雀」「モンブラン朱雀」のご予約は、オンラインにて受け付けてございます。
お席に限りがございますので、お早めにお申し込みくださいませ。
https://suzaku.obusedo.com/
実りの秋を迎えた小布施町に是非お越しください。