北信五岳は美しく雪化粧をし、本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。
ほっとからだを温める今月のお料理をご紹介いたします。
柚子の中から顔を覗かせるのは、柔らかな蕪とぷりっとした牡蠣。
練り味噌と共に、冬の味覚をお楽しみください。
北信五岳は美しく雪化粧をし、本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。
ほっとからだを温める今月のお料理をご紹介いたします。
柚子の中から顔を覗かせるのは、柔らかな蕪とぷりっとした牡蠣。
練り味噌と共に、冬の味覚をお楽しみください。
吹雪のように見えるのは、きめ細やかに裏ごししたお豆腐でございます。
ひっそりと中に隠れたえびいもがほっくりと体を温めます。
1つ1つ手作りした自家製の巾着餅は、
牛蒡、牛肉、こんにゃくと共に炊き上げました。
和からしとご一緒にお召し上がりくださいませ。
鯛のアラでお取りした出汁で、ふっくらと炊き上げました。
鯛のほぐし身を混ぜ込んだ贅沢な一品でございます。
りんごのブランデーに漬けた林檎は
濃厚なマスカルポーネソースと珍しいマルメロソースでお召し上がりください。
りんごの爽やかさに濃厚なソースがよく合います。
「栗あんしるこ」
小布施堂のおしるこは
1つ1つ手作りの栗鹿ノ子入り白玉と、栗のあんこでお作りしました。
栗あんのやさしい甘さが口の中いっぱいに広がります。
【営業のお知らせ】
12月25日(日)〜12月31日(土)の期間は
小布施堂本店レストランの営業をお休みさせていただきます。
2022年は皆様にとりましてどのような1年となりましたでしょうか。
新型コロナウイルス感染症に右往左往させられつつも
小布施へお出かけくださるお客様が増え、
多くの皆様に小布施の町・栗をお楽しみいただけたように感じます。
来年も小布施にお越しいただき、
小布施堂本店の温かいお料理を召し上がりながら
楽しい時間を過ごしていただけたらと存じます。
本年も小布施堂本店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
良い1年をお迎えくださいませ。