ようやく寒さも落ち着き、春らしい暖かな日が増えてまいりました。
この季節にぴったりな今月のお料理をご紹介いたします。
みずみずしいアスパラととうたち菜に、自家製のオランディーズソースをお掛けいたしました。
まろやかな酸味がアスパラの甘みをより一層引き立ててくれます。
ようやく寒さも落ち着き、春らしい暖かな日が増えてまいりました。
この季節にぴったりな今月のお料理をご紹介いたします。
みずみずしいアスパラととうたち菜に、自家製のオランディーズソースをお掛けいたしました。
まろやかな酸味がアスパラの甘みをより一層引き立ててくれます。
手毬に見立てたふわふわな豆腐真薯の上に、ふっくらとした鯛をお乗せいたしました。
見た目も華やかなお椀でございます。
旬の筍と脂の乗った白身魚にたっぷりと若芽餡をお掛けした、体の内側から温まる一品でございます。
小布施堂の春の定番春菜寿司でございます。
錦糸卵や筍、そら豆などを彩りよく盛り付けました。
見た目と香りを楽しみながらお召し上がり下さい。
苺やオレンジ、パイナップル、キウイなどのフレッシュな果物をふんだんにお入れいたしました。
甘酸っぱい苺ソースに絡めてお召し上がり下さい。
ピンクの花に黄色い蝶々が飛ぶ様子を表現した栗あん生菓子です。
見た目からも春の暖かさを感じられます。
新緑の息吹が感じられるこの時期に、是非小布施町へお越し下さい。
小布施堂本店でお待ちしております。